2022年5月前半
走っていて、「ちょっときついな」と感じるときって、自分の場合は心拍数が140を超えている。上り坂のときは許容するが、平地のときはペースを落とすようにしている。
痩せることを目的の場合は、ゆったり目の心拍数を維持して、意図的に心拍数をあげる走りを挟むといいようだ。札幌くらいの規模だといい感じに信号機があるので、あまり気にしなくてもよさそうだけどどうなんだろう?
自分の場合は、とにかく毎日走りたい口なので、早く走る=故障のリスクという考えが頭をよぎって疑問視してしまう。さすがに、専門家の指導の下でやるべき走り方かなと。。
健康に気を遣う人が増えたからか、この手の情報サイトもわんさか引っかかるようになったけど、机上の理論のお話だったり、無責任な情報だったりと有象無象あふれかえっている印象が強い。自分のブログも、あくまでも自分のデータの公開であって、全く同じ基礎代謝の人が同じように走っても、結果がイコールになる保証はない。
という言い訳。
5/1
距離:12.49km
時間:01:29:53
km:7:12
5/2
距離:16.62km
時間:01:49:33
km:6:35
5/3
距離:12.02km
時間:01:30:16
km:7:31
5/4
距離:12.26km
時間:01:31:29
km:7:28
5/5
距離:14.92km
時間:01:43:37
km:6:57
5/6
距離:15.68km
時間:01:38:54
km:6:18
5/7
距離:16.83km
時間:01:50:49
km:6:35
5/8
距離:14.13km
時間:01:34:16
km:6:40
5/9
距離:16.68km
時間:01:44:43
km:6:17
5/10
距離:15.96km
時間:01:42:36
km:6:26
5/11
どうも体にむくみが発生している模様。
おそらく塩分摂取過多なんだと思う。寝起きの水分補給をスポドリからお茶or水に変更。様子見。
距離:16.90km
時間:01:45:05
km:6:13
5/12
体脂肪率はしっかり下がっているので問題ない。
むくみが結構ひどい感じ。水分量がいつもより多い。
距離:16.08km
時間:01:43:02
km:6:24
5/13
以前CMで「あさおきて すぽーつどりんく いとおかし」みたいな川柳言ってたけど、マジでやめたほうがいい、と思い知った一日。
ランニングマシンでがっつり汗かいておいた。
距離:12.45km
時間:01:30:42
km:7:17
5/14
ランニングマシンで汗をかいた効果が出ていたので、もう一回ランニングマシン使用。
想定内の数値に収まった。
距離:16.41km
時間:02:03:04
km:7:30
5/15
距離:16.64km
時間:01:50:25
km:6:38
5月前半を振り返って
ここまでのマラソン内容の統計。
下記のように可視化されている。
月間400km越えそうだ。暖かくなってきたし、水分補給のタイミングに注意したいと思う。
札幌は梅雨がないので、ここから冬まではほぼほぼ外を走ることになる。最近お気に入りのランニングコースがあるので、16km走るのがデフォルトになりそうだ。ここをベースに、+αが発生する形に落ち着きそう。
2h走っても大丈夫な持久力もついてきたので、折を見てもう一度環状通を一周してこようと思っている。
コメントを残す